全国のPARCOやその周辺のエリア情報を紹介していく連載記事です。今回フォーカスするのは津田沼エリア。ホットなスポット情報を、全4回にわたってお届けします。

2019/08/23 Fri.

新感覚の目の美容院からヘルシーなクレープまで! 行くだけで美意識が高まる津田沼パルコ
2019/08/23 Fri.
新感覚の目の美容院からヘルシーなクレープまで! 行くだけで美意識が高まる津田沼パルコ
全国のPARCOやその周辺のエリア情報を紹介していく連載記事です。今回フォーカスするのは津田沼エリア。ホットなスポット情報を、全4回にわたってお届けします。
こんにちは!
PINK CRES.の夏焼 雅です。
@miyaaa0825
今日私がやってきたのは、津田沼PARCOにある「目の美容院」さん。暑さにやられっぱなしで疲れがとれないから、マッサージにでも行きたいな〜と思っていたところ「目のツボを刺激することによって全身の滞りを流し、血流を促して目と全身の疲れをケアできるサロンがあるよ!」と、こちらのお店を紹介していただきました◎
「目の美容院」って一体何をケアしてくれるの? しかも、目のケアで全身の疲れも取れるって本当かな!? そんな疑問を解消すべく、さっそくおじゃましてきました!
まずは、記入したカルテをもとにカウンセリング。食生活や仕事のスタイルを踏まえて、施術メニューを決めていきます。私はやっぱり夏疲れをどうにかしたかったので、身体の疲れを軽減&クマ・タルミケアとリフトアップ効果も期待できるという「アイ・ロングコース(70分 ¥10,800 税込)」をチョイス。
施術は足のチェックからスタート。担当してくださった高橋さんいわく、全身のエネルギーが集中している足を見るだけ で、どんな体質かが一目瞭然なんだそう。
私の足を触るやいなや「腎臓のツボがとっても固いですね。むくみやすいでしょう?」とズバリ! 身体の仕組みを知り尽くした高橋さんなら、私の夏疲れも吹き飛ばしてくれそう! と、期待がグーンと高まります。
目のケアをする前に、ひざ下、ひじ下、肩甲骨、背中、肩、首のコリをほぐしていきます。全身の血液やリンパの流れが詰まったままだと、目のツボだけを刺激しても疲れが取れないんだそう。高橋さんのゴッドハンド、ついつい眠くなってしまうほど気持ちいい〜!
全身のめぐりを良くしたあとに、いよいよ磁気を使って目のツボを刺激します。磁気を当てることによって自律神経を整え、目の周りの血行を良くするだけでなく、クマやタルミを改善する効果も期待できるんだとか。
さらに脳の神経と直結している視神経をほぐすことで、脳の疲れも取り除くことができるそう!
施術が終わり、立ち上がった瞬間から身体が軽くなってるのがわかる! 顔色も良くなったし、目もパッチリ開く感じ。
「全身の血のめぐりが良くなって毒素が身体の外に出やすくなっているので、水をたっぷり飲んでくださいね」と高橋さん。よ〜し、今が毒出しチャンスってことですね。しっかり水分補給して、デトックスしよっと♪ 目のケアってあんまり意識したことなかったけど、身体の根本から癒してくれる「目の美容院」さん、これからも疲れたときは駆け込みたいな!
身体も軽くなって、きちんと自分を労ってる気分◎ お洋服やメイクでも気分は上がるけど、内側からの地道なメンテナンスも大事だなぁ〜と、しみじみ。キレイになりたい欲が高まったので「アミューズ ボーテ」さんで気になるコスメをチェックしたいと思います♪
RMK Lip Jelly Gloss ¥2,376(税込)
まず目に止まったのは、RMKのパール入り青グロス。津田沼のアミューズボーテさんで、一番の売れ筋商品なんだって! 赤系リップに重ね付けすると、色に深みも出るしキラキラするし、いつものリップをアップデートできるよね♡
ランコム ジェニフィック アドバンスト 30mL ¥10,800(税込)
コスメオタクの先輩から「めちゃくちゃイイよ!」と聞いていた、ランコムの集中美容液。季節の変わり目の気温の変化や、疲れ、睡眠不足などが原因で起こってしまう乾燥やむずむず感を、「発酵エキス」の力で解決してくれるんだそう。夏は湿度が高いから油断しがちだけど、実はクーラーや紫外線でかなり乾燥してるんだよね。
MAC ピグメント ¥1,404(税込)
こちらは、愛用してるMACの「ピグメント」。これは本当に私にとっては夏の必需品で、ボディクリームに混ぜて塗るとカラダ中キラキラになって超テンション上がるの◎ 濡れても意外にとれないので、海につけていくのもオススメ!
気になるコスメがありすぎてついつい時間を忘れそう(笑)。「もっとキレイになりたい!」って気持ちを高めてくれるアミューズ ボーテさんのコスメたちは、女の子の心強い味方だね。
夏のキレイを支えてくれそうなコスメもゲットして、ホクホク気分で向かったのは、スーパーの「わくわく広場」さん。さっき目の美容院さんにデトックス効果が高まってるって聞いたので、ここで新鮮な野菜を買って、デトックススムージーを作ろうと思います!
わくわく広場さんで売られている野菜は、ほとんどが千葉で収穫されたもの。PARCOにはお洋服やコスメを買いに来ることが多いけど、ついでに新鮮な野菜が買えちゃうのは嬉しいな〜◎
たった今入荷されたばかりの野菜が並ぶ中、あんまり見かけたことのない「つるむらさき」を発見。モロヘイヤに似た粘り気が特徴の夏野菜で、お店の方いわく、デトックススムージーにもってこいなんだそう!
わくわく広場さんでは、野菜だけでなく、地元で長く愛される老舗の和菓子屋さんやパン屋さんの商品も販売されています。ここに来れば、地元の美味しいものをまとめて買えちゃうってワケだね! PARCOにいながら、まるで道の駅に立ち寄ったような気分を味わえるわくわく広場さん。こまめに足を運びたいと思います♪
さて、お家に帰ってお肌のお手入れをしながらスムージーでも飲んじゃうぞ! と意気込んでいたところ、クレープ屋さん「coco Manna(ココマンナ)」さんを発見。
こちらのクレープはなんと「ヘルシー&ビューティ」がコンセプトなんだって。一体どんなクレープなのか、確かめるしかない!(というか、純粋にクレープが食べたい(笑))
「ヘルシー&ビューティー」のクレープの秘密は、生地にあります。単純にカロリー控えめを追求するだけでなく、素材の「質」にもこだわっているんだって!
例えばクレープに欠かせない卵は、血行促進効果が期待できると言われるビタミンEを多く含んだ特別なものを使用。小麦粉は、ミネラルや食物繊維がたっぷりな「小麦の皮」の粉を混ぜ込んだオリジナルブレンドです。
ストロベリー&バナナ ¥450(税込)
いつもはちょっぴり罪悪感を感じちゃうけど、coco Mannaさんのヘルシー&ビューティークレープなら、生クリーム&チョコレートも許されるかな(笑)?
久しぶりのクレープにテンションが上がりつつ、ひと口食べた瞬間のモチモチ食感にびっくり! あっさりめの生クリームが、チョコとイチゴの甘さと生地の旨味を引き立ててくれて、あっと言う間に完食しちゃいました。
今日1日で、身体のめぐりを良くして、コスメも買って、デトックススムージーの材料を買って、おやつまでヘルシーなものを食べて……。 みんなも津田沼PARCOに来るだけで、キレイになりたい欲が高まっちゃうかも!? ぜひ足を運んでみてね♡
次回は、初心者もサウナーも大満足間違いなしの。津田沼エリアのサウナをめぐります。お楽しみに〜!
2021/01/08 Fri.
2020/12/03 Thu.
2020/11/27 Fri.
2020/11/26 Thu.